忍者ブログ

家喜芋とは?(やきいも)

京菓子 一覧へ
 

上の写真のものが、3ケセットで販売されていた。

小川二条東南角の二条若狭屋で、販売されている御菓子。
近衛家の専用菓子であったが、戦後一般に売られるようになった。 小麦粉とろろ芋を混ぜたもので、 少し焦げ目をつけて ごま塩をかけている。
ヤキイモyakiimo

京都 京町家改修用語集 用語、専門語の解説、説明 (古民家 京町家再生 木造建築伝統工法 社寺仏閣 和室造作 修理修繕補修改修 一般木造用語集) (杉板君 杉板クン すぎいたくん スギイタクン)
PR
  8    9    10    11    12    13    14    15    16    17    18  

ご訪問
ありがとうございます。
目指せ 日々記事変更

管理者用リンク

ランキング

少しお役にたちましたら、
クリックしていただけると
幸いです。
↓↓↓


ブログ村 古民家

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA