忍者ブログ

小松菜キット栽培日記  その1(10月27日)

  

9月1日に種まきした分と8月に種まきした分を再再再収穫しました。



苗育成キットとシートを購入
苗育成キットに小松菜を植え室内で、育成。
1か月から2か月キットで育成し、プランターに植え替えしようと思います。
土は、トマトを育てた土+腐養土半々に、化学肥料を少し加えて作成。
購入したシートを下に敷いて植えました。
週200グラムから400グラム収穫したいと考えています。

うまくいくかな

12×5=60ケ苗を育てますので、プランター6ケ分になります。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

収支報告

かかった費用 
前回までに かかった費用 14225円(税別)
今回 約3100円(税別)合計 約17,325円(税別)かけています。


小松菜 598グラム(前回まで298グラム 今回124.5+75.5 グラム追加)

1回目の収穫(間引きした分が、数グラムあります。はかり忘れました。)
2回めの収穫16グラムでした。
3回目24.5グラム
4回目8.5グラム
5回目60.5グラム
6回目59グラム
7回目64.5グラム
8回目65.0グラム
9回目200.0グラム

元取れそうにないですが、頑張ります。( ´-`)



ちょっと一息












(2024年の記録です)
PR

ご訪問
ありがとうございます。
目指せ 日々記事変更

管理者用リンク

ランキング

少しお役にたちましたら、
クリックしていただけると
幸いです。
↓↓↓


ブログ村 古民家

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA