杉板くん☆の日記(京都)アラキ工務店
町家棟梁(次代につたえたい大工の知恵)
2025-08-01
・・・
edit
荒木正亘(あらきまさのぶ)
聞き手矢ケ崎善太郎
グーグルで検索
アマゾンで検索
弊社会長が本を2011年8月1日に出版しました。
14年前になります。
大工さんの丁稚のころの話から、
梅雨の掃除の話や、お雛さん地蔵盆 祇園祭の話
はたまた 今の材料や、京町家、棟梁塾の話まで、
多種多様な話を、幅広く話口調でつづられています。
読みやすく、入り込みやすいです。
なかなかの本です。
ほしい方は 是非 ご購入ください。
よろしくお願いします。
PR
≪ たたき風洗い出し仕上げその1
|
HOME
|
名代豆餅とは?(みょうだいまめもち) ≫
ご訪問
ありがとうございます。
目指せ 日々記事変更
最新記事
レコードプレイヤー
(11/03)
使わなくなった硯の正しい使い方
(11/01)
エバーコーヒーさん ショップで、購入
(10/31)
収穫
(10/29)
小松菜キット栽培日記 その1(10月27日)
(10/27)
森嘉の豆腐とは?(もりかのとうふ)
(10/25)
電話
(10/23)
エバーコーヒーさん 小物店舗OPEN
(10/21)
小松菜栽培日記 その8(10月20日)
(10/19)
辞書
(10/17)
何の工事?
(10/15)
小松菜栽培日記 その7(10月13日)
(10/13)
罧原の読みかたは?
(10/11)
パン食い競争
(10/09)
小松菜栽培日記 その6(10月6日)
(10/07)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
管理者用リンク
管理画面
新しい記事を書く
ご案内
アラキ工務店
京町家(町屋)や古民家のリフォーム、古材を再利用した住まいなどを提供している、京都の工務店です。
京町家改修用語集
日めくりモーツァルト
杉板くん♪新建編
管理人プロフィール
ご感想窓口
☆☆お願い☆☆
がまくん4コマ漫画
ランキング
少しお役にたちましたら、
クリックしていただけると
幸いです。
↓↓↓
ブログ村 古民家
忍者ブログ
[PR]
Copyright © 杉板くん☆の日記(京都)アラキ工務店. All Rights Reserved.
TemplateDesign by
KARMA